
こんにちは。町田RiCEです。
わたしは神奈川に住んでますがスカイツリーに登った事がありません
なんで?と聞かれると行こうと思えばいつでも行けるからと答えるかな笑
これあるあるじゃないですか!?
家の近くに観光地があると行かない
ちなみに東京タワーのも未だに登った事がありませ
どーでもいい話でした笑
それでは本題
先日スカイツリーの麓にあるソラマチタウンに行ってきました
用事とお買い物を済ませ夜ご飯を物色していました
当日はとても暑くさっぱりした物を食べたいと思っていました
そんな時聴き覚えのある店名が
盛岡冷麺 ぴょんぴょん舎Te-su
半年前くらいに友人が盛岡に旅行に行ったときに美味しかったと言ってたお店
以前川崎のラゾーナにも食べに行ったことのあるお店
ソラマチタウンにあるのは知りませんでした
いまの気分にばっちりハマったので勢いでそのまま入店
しかしラゾーナの『ぴょんぴょん舎 オンマーキッチン』と店名が少し違う
調べてみたら『Te-su』は盛岡冷麺と韓国めしをコンセプトにした新たな業態だそうです
わたしはどちらも好きなので一石二鳥です
盛岡冷麺 ミニプルコギ丼セット 1480円(税込)
スイカがのってます前は梨だった気がするので季節によって変わるんですね
キムチの辛さが選択できますがわたしはいつも別添えにしています
別添えにすると写真のように別皿で提供してくれます
なぜ別添えをおすすめするかと言うと…
ぴょんぴょん舎はスープが美味しい
牛の出汁がよく出ていて旨味がギュっと濃縮されていて
後味はほのかな甘みのあるスープ
このスープに好みで辛みと酸味が強いキムチといていくとまた美味い
いままで冷麺のスープは美味しいと思ったことはありませんでしたが
はじめての冷麺のスープを飲み干しました
わたしの中で冷麺革命が起きました笑
麺は盛岡冷麺らしくシコシコ食感でのどこしツルツル
プルコギ丼は想像通りの安定感の美味しさです
とにもかくにもスープがおすすめです
いかがですか!?冷麺革命??
お店情報
店名:盛岡冷麺ぴょんぴょん舎Te-su
住所:東京都墨田区押上1-12-2ソラマチ6F
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし
席数:37席
予算:昼~1000円 夜~2000円
アクセス
コメント