
こんにちは。町田RiCEです。
NHKのドキュメンタリー番組『72時間』
で何年か前に見て以来気になっていた
レトロ自動販売機
相模原でレトロ自動販売機が話題になっていたので
行きたいと思ってましたがクルマがないと
アクセスが悪くタイミングが合わずじまいでした
ついに来ることが出来ました
中古タイヤ市場 相模原 自販機コーナー
文化の日の11時頃に到着しましたが
駐車場はすでに満車でした
さすがの人気スポット人で溢れてます
中古タイヤ屋さんの淵沿いに
沢山のレトロ自販機がズラリと並んでます
その数約50台
ドリンク・お菓子・食事系
さまざまな自販機が並んでる光景は圧巻です
72時間で見た憧れのうどんそば自販機
いきなりテンションがブチ上がります
このハンバーガも見たことがある
自販機とは思えないラインナップ
渋いPEPSI
もちろんビン
ヨーグルッペ
女性の絵が素敵
見たことないドリンクばかり
チウインガム
魅力的自販機が多く何を食べようか
とても悩みました
トーストサンド(ハムチーズ) 300円
写真・カラーリング気品があっておしゃれなデザイン
300円を入れたら
「ヴィィィィィン」っと低い音が鳴り
40秒アルミホイールに包まれた
トーストが出てきました
素手でつかもうとするとめちゃくちゃ熱い
だからトングの用意があるんですね
アルミホイールにもかわいいフォントで
『トーストサンド』手が込んでますね
良い焼き加減
外カリっ中しっとり
想像以上に美味しくてびっくりしました
かつ丼 350円
この自販機はかなり攻めたメニューですね
自販機でかつ丼…どんなのが出てくるか気になります
白い箱!!!!
開けると間違いなくかつ丼でした
かつは薄いですが味付けは深みのがなくチープな感じですが
これはこれで懐かしくていいです
きつねうどん 300円
レトロ自販機といえばこれ
うどんを食べないわけにはいきません
お金をいれて27秒
麺は底までズッシリ
揚げも2枚
スープも器いっぱいの
ボリューミィな一杯
お味は…
個人的に立ち食いうどんと変わらないクオリティ
揚げの出汁がよく出てて美味しい
他にも食べてみたい自販機は沢山あったのですが
ふたりで3品食べたら
お腹パンパンになってしまいました
正直味に期待は全くせずに来たのですが
全部想像をだいぶ超える美味しさでした
選ぶ楽しさ出てくるまでのわくわく感は
まるでテーマパークに居るようでした
大満足
お店情報
店名:中古タイヤ市場 相模原店 自販機コーナー
営業時間:24時間(自販機)
アクセス
コメント