
こんにちは。町田RiCEです。
わたくし最近カレーにドハマりしています。
とにかく色々なお店のカレーを食べたいです。とはいえ最近カレーにハマった超初心者です。
カレーで初心者でもすぐにひらめくのが…
『カレーといえば…下北沢』『下北沢といえば…カレー』
カレーを志した以上
一度は行きたいカレータウン下北沢!!!
そんなわけで、カレー初心者のわたくしが恐れ多いのですが下北沢へカレーを食べに行ってきました!
Rojiura Curry SAMURAI
こちらがお店の外観
小田急線下北沢駅から歩いて約10分まさに路地裏にお店はあります
メディアにもよく取り上げられている超人気店
本店はスープカレーの本場北海道札幌のロジウラカレーサムライ
日曜日の13時ごろにお店に着きましたが、1時間待ちでした。さすが超人気店!
発券機で番号を発券してから久々に下北沢をふらふらして待つことに
スマホに登録すれば、時間が近くなると連絡が来るシステムです。便利な世の中になりましたなぁ
店内はアウトドアライクな感じでめっちゃおしゃれ
いつかはこんな部屋に住みたいなと密かに思っているのは内緒です
メニュー
カレーメニューもトッピングメニューもたくさんあって悩みます
めっちゃ悩みましたが、チキンも豚角煮も両方とも食べたかったのでこちらを注文
チキン1/2と豚角煮と野菜 1450円(税込)
野菜もりもりド迫力カレー
だけど器も盛り付けもおしゃれで綺麗
この野菜てんこ盛りはテンション上がりますね
スープはレギュラー、辛さは普通を選択
お味は…
肉と野菜の旨味が究極濃縮
カレールーは甘い、野菜の甘みが凝縮しています。
甘いカレーが好きな私にはバッチリハマる甘み、後からスパイスの辛さが追ってきます。

めっちゃ美味い!!!
この旨味のかたまりをどうやって作ってのか気になりホームページを確認してみると…
侍のスープカレーは、一般的なルーカレーとは違い、化学調味料や小麦粉・油を使わず、大量の野菜と鶏・豚骨・煮干・鰹節などを丸二日間煮込み、素材の旨みを凝縮させた、濃厚かつ栄養満点な無添加スープがベースとなります。
そこに飴色玉ねぎ・完熟トマトや様々な健康効果のある自家製スパイスを加える事で、一層深みのある風味豊かな黄金スープに仕上がります。
スープをひとさじ口に運べば素材の旨み・甘み・酸味・スパイスが混然一体となった極上の味わいに、思わず笑みがこぼれるはず。
具に使っている野菜は、季節ごとに契約農家さんから直送される北海道野菜と鎌倉店では鎌倉野菜を中心に使用しております。
また、一つひとつの野菜の美味しさを最大限に引き出すよう別々の方法で丁寧に下ごしらえをし、オーダーを受けてから一皿ずつ調理をするので、野菜本来の味わいを、思う存分ご堪能していただけます。
スープカレーを一度も食べた事がない人も、今までスープカレーを食べてがっかりした人も、是非一度、私ども侍.が創る自慢のスープカレーを召し上がってみてください。きっと「侍.のスープカレーって美味しい!!」そう思って頂けると思います。
~ホームページより引用~
究極凝縮した旨味ここから来ているそうです
そして食べても食べてもなくならない野菜達に幸せを感じます
野菜は素揚げされていて素材本来の味を楽しめ、カレールーとの相性も抜群です
豚角煮はしみしみホロホロ系ではなくぼそぼそ系でした
これはカレールーとの相性を考えてなのかな?わたし個人的にはチキンの方が美味しかったです
さすがカレータウン下北沢のお店大満足です
下北沢にはまだまだ沢山気になるカレー屋さんがあるので、カレータウンにまた遠征したいと思います。
お店情報
店名:Rojiuwa Curry SAMURAI(ロジウラカレーサムライ) 下北沢店
住所:東京都世田谷区北沢3-31-14
TEL:03-5453-6594
営業時間:11:30~15:30 17:30~22:30
定休日:なし
席数:25席
予算:1000円~2000円
アクセス
コメント